食
2016/04/11
一応自分なりに、健康には気を付けているつもりではありますが、
基本 自分に甘く生活全般の管理は不十分な気がします。
食・・野菜は必ず摂る用心がけています。あまりいきませんが、ファストフードでもセット
ならポテトより、サラダです。
朝はとにかく食べます。ご飯と食パンを自宅で済ませ、現場によっては昼をまたぎ
通して作業することもあり途中でコンビニでパンを買い、終わり次第食べるつもりが
移動中にまた食べて、終わったらまた買って食べて・・
毎年の健康診断で、特別異常はありませんが、中性脂肪・悪玉コレステロールが
高めと言われ、コンビニのフライドチキンなどの揚げ物は一切買わないようにし
前の晩の残りを詰めた弁当を持参することで、油の量を減らすようにしました。
2か月ほどで成果が出て体重は2キロほど落ちましたが、あまり我慢しすぎると
反動で、夕食後お菓子を食べるようになり、なかなか継続が難しいです。
運動・・定期的にはしてませんが、子供と公園でかけっこしたり、近所に家族で散歩
する程度です。
ただ、休日どこかに出かけると、決まってひたすら歩き15000歩~20000歩
いくこともよくあります。
ちなみに近々ディズニーシーに出かけるので、朝3時起き、6時には並んで、
ひたすら歩いて、力尽きた娘をきっと抱っこするので自分にとってはいい鍛錬です。
学生時代は野球一筋。野球しかできません。
ランニングでも100mほどで足が上がりませんが、瞬発力ならあると自負して
ますので、50m走ならそこそこ張り合えると思います。
生活習慣・・気が緩むと猫背になるので、意識して背筋を伸ばすようにしてます。
先日も書きましたが、肩こりがひどいときに、朝から晩まで動き続けていたら
無意識のうちに姿勢がよかったせいか、コリが緩和されて、改めて姿勢は
大事だと思いました。
以前にも、整体で 足を組むのは骨盤が歪むからよくないと言われ、しない
ようにしても、我慢するとなんか落ち着かなくなり結局組んでしまいます。
こうやっていろいろ考えることも必要かもしれませんが、考えすぎてストレスに
なるのが一番駄目ですね。
おそうじ本舗板橋前野町店 森江
関連のブログを見る |