育
2016/09/06
玄関先で育てているピーマンが順調に育ち、定期的に綺麗に仕上がるように なりました。 残念ながらトウモロコシはかびたのか、成育不良で全く形になりませんでした。 私の性格でもありますが、飽きっぽいので一つの事を極めるより色んな事を 少しずつかじる傾向にあります。 持論としては、色んな事がわかれば幅広い見識を持てて、様々な人や事象にも 対応できるかなと。 そんな親ですから、子供にも色んな事を挑戦させています。 何が本人にとってあっているかは分からないので、たくさんの事に挑戦する ことにより、自ら興味を持ち、あっているものが何かを見つけ出してくれると 考えています。 正直娘は運動神経が悪いとまでは言わないものの、リズム感というか瞬発力 応用力がまだまだだと感じます。 今は公文のほか、スイミングと体操を習っていますが、周りより少し進みが 悪いかと。焦っても、本人がその気にならないと意味がないので、うまく 調子にのせて、楽しみながら走り回ったり、今日からスケートボードに挑戦 し始めました。 体幹やバランス感覚を養う、とはいえさすがに私も怖くて娘も5分ともたず ギブアップ。 沖縄で購入した三線も毎日少しずつ練習し、やることいっぱいの毎日で 息子の鳴き声とともに賑やかな我が家です。 おそうじ本舗板橋前野町店 森江
関連のブログを見る |