毛様体筋
2017/03/15
先日テレビで 「毛様体筋」について話をされていて、初めて聞く言葉に興味を持ちました。 簡単にいうと、動体視力を鍛えましょうってことです。 アスリートを指導する方で、スポーツ目線ではありますが、決して他人事ではありません。 目の角膜の裏にある水晶体の上下にある筋肉で、通常はその筋肉を収縮させることにより 物を見るときのピントを合わせます。 近くを見る、遠くを見るという動作をしないと筋肉を使わないため衰えてしまいます。 それが結果的に、運動能力の低下につながり 老眼を進行させてしまうそうです。 逆に鍛えることにより、運動能力の向上 老眼の進行の抑制などにも効果が期待できるとか。 簡単な方法は、自分の人差し指を目の前に近付けて指紋をじっと見る ⇒筋肉が緊張し水晶体を膨らませる 自分の人差し指を徐々に遠ざけながら指紋を目で追っていく ⇒筋肉が緩み水晶体が薄くなる これを毎日繰り返すだけでも効果があるそうです。 スマホやPCばかり見ずに、遠くの景色を眺めて黄昏たら、気持ちもリフレッシュできて、 一石二鳥ですね おそうじ本舗板橋前野町店 森江
関連のブログを見る |