星ふるさと
2016/05/09
昨晩のMr.サンデーで 長野県阿智村の星空の紹介がありました。 昼神温泉で観光地として誘致するも減り続ける観光客を呼び戻す 町興しの一環で「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」をたちあげました。 何も今になって急に星空が綺麗に見えるようになったわけではなかった のですが、たまたま旅行代理店の方の一言で発案されたということです。 テレビの画面の星空が、CGにしか見えず、本当に日本でこんなに綺麗に 見えるの?と目を疑うほどでした。(実際の映像と注釈あり) 全国を回ったことがないので、比べる対象が少ないですが、バリでも ニューカレドニアでも、石垣島でも、同じ長野でもどうしても光害で 夜空が明るくなり星空が減少してしまいます。 阿智村は日本アルプスの山々に囲まれているため、余計な光がなく 純粋な星空が愉しめるそうです。 我が家と母親、姉家族と数年に一度美ヶ原の山本小屋という、標高 2000mにあるホテルに遊びに行きます。 低料金ながら、食事・接客・イベント・温泉・シチュエーション何をとっても 文句の付けようがありません。 ここも夜は無料のナイトツアーで星空を見るためにさらに高い所まで バスで連れて行ってもらったり、早朝の雲海ツアーにも連れて行って もらったりで至れり尽くせりです。 今年は行けないので多分来年あたりまた行きたいと思いますが、阿智村を 見ちゃったので心が揺れています。 おそうじ本舗板橋前野町店 森江
関連のブログを見る |