掃除機能付き の家電
2016/04/29
昨日は夜中の作業があったこともあり、今朝は10時過ぎに家を出たので、 少し気分的にはですが余裕がありました。 睡眠時間はいつもより少なく3時間ほどですが、意外とすっきり。 しかしずーっと強風が吹き荒れ、洗濯物は干せないし、近所の田畑からの 砂嵐が家中を襲ってきて、なんか口の中も砂っぽい。 冬の間は加湿機と空気清浄機を並べて使用しています。 期間中はフィルターに詰まった埃を掃除機で吸っているだけでしたので、 分解して殺菌でもしようと思ったが…なかなかすごいことに… 写真を撮ることを忘れるくらい慌てて掃除しました。 特に加湿機の水受けの水垢が、家中をさまよっていたのかと思うとゾッと します。喘息の気がある娘はこれのせい?? 空気清浄機のフィルターもカビなのか腐食か、ボロボロ黒い物体が落ちて きた。 エアコンを買いに行くとほぼ確実に、店員さんに「掃除機能付き」を 勧められます。私も勧められました。もちろん普通のを意地になって 買いましたが。 ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、掃除機能付きを買う必要は 私は全くないと考えています。 店側はより高く、より最新のものを売りたい、メリットを多少大袈裟に 説明し、デメリットは聞かないと教えてくれない。そんなものと言えば そこまでですが、あくまでもフィルターの埃を除去するだけで、取れた後の 埃の処理は毎回しないといけないので、10年掃除しなくてもいいなんて、 よくそんな事を言うよなぁと話を聞くたびに感じます。 我が家の空気清浄機も買った時に、他の種類との違いがわからず店員さんに 尋ねたら、フィルターは洗わなくても掃除機で吸えば10年くらいもちますよ、 と言われた記憶が…何を信じて良いのか… 結局交換フィルター探して購入です。 結論、綺麗に保つには何事も地道なお手入れしかありません。 面倒に思われる方は是非ご一報下さい。 代わりに私がお手入れさせていただきます。笑 おそうじ本舗板橋前野町店 森江
関連のブログを見る |