体操クラブ
2018/05/13
先月から子供2人が同じ体操クラブに通い始めました。 大会にも出場する選手を輩出する本格的なところですが、さすがにそこまで ではなく、あくまでも基礎的な体力作りの一環としてのコースです。 娘はそれほど運動神経は良くはなく、跳び箱も上手く跳べず、バランス感覚も イマイチだなぁと思っていたのですが、いつも帰って来ると、跳べた!とか 反り返ってそのままブリッジ出来た!とか、嬉しい報告をしてくれます。 私がたまに家で教えても全く上達しなかったのが、やはり雰囲気とコーチの 指導力。コツを掴めば吸収が早く、こちらも楽しくなってきます。 一方の息子は、コーチを遊んでくれるおじさん程度におもっているのか、 野原しんのすけバリに、お尻プリプリ〜とはしゃいだり、全く言う事を 聞かないらしく困らせているとの事。 周りのお兄さんお姉さんが可愛がってくれて、調子に乗ってるみたいなので そろそろ雷を落とさないと、真剣に取り組んでいる生徒さんに迷惑をかけて しまわないか心配です。 おそうじ本舗板橋前野町店 森江
関連のブログを見る |